大学病院での医療経営分析ハンズオンセミナーを受けて、早やひと月。
もうレポートの提出期限は眼の前!
見本としてセミナーで見せてもらったレポートは、Wordで、10枚~20枚。さらに優秀作品は、医療系の本に掲載するとのことであった。
しかし、現地での熱気はすっかり冷め、家に帰るとテレビばっかりみて、復習も何もしていない!ことが発覚。(トホホ)
やっぱりチームで発表原稿作ったり、あ~でもない、こ~でもないって言いながら作成しなきゃ無理よね・・・(私の場合、現地でも他人任せ)
しかしここからは個人の実力勝負!でも焦っても、頭を叩いても、何もでてこない、どうしよう、私ってこんなに出来の悪い事務員だったのか・・・( ノД`)シクシク…
そこで思い出したセミナーでの先生のお言葉:「班で発表してもらいましたが、自分の意見は本当は違うんだ、という方もいらっしゃったと思います。後日提出してもらうレポートは、そんな自分の意見をお待ちしています」
そうだった!今回の発表と違う意見でも良いんだよ、ってことだった。ってことは、同じ意見でも良いよね?はいはい、班の意見が私の意見ですよ~ってことで、思いっきり表も内容もパクらせて頂き、レポート完成(誰が何の得になるんだ?)
20枚も書けるわけがない!そんなの読む人も読みたくないでしょ・・・ってわけじゃないけど、どう言葉を装飾しても私にできるのは、画像(たくさん)を含んでの7枚でした。(チャンチャン)
本日、メール添付にてレポートを送信したけれど、「おかちゃんさん、やり直しです」と事務局の方に言われないことを祈ります。アーメン
やり直し、食らいませんでしたか^皿^?
青島太平洋マラソンでふなっちに会いましたよ♪
Reportも終わったことですし、そろそろ岡ちゃんも重い腰、あげましょうか≧▽≦
腰というよりお尻がホットカーペットに張り付いちゃってます。笑
ふなっちーからも聞きましたよー^_^
次は熊本城マラソンですね!応援いきまーす!